MOCO GONAがあれば自宅で簡単にダルゴナコーヒーが楽しめる!
人気ドリンクが簡単に作れる
2020年12月15日、株式会社アイケイは「MOCO GONA(モコゴナ)」を発売したことを発表しました。
この商品はSNSなどでも人気を博している「ダルゴナコーヒー」を自宅で簡単に楽しむことができる商品です。

ダルゴナコーヒーってどんなもの?
ダルゴナコーヒーはミルクの上にふわふわに泡立てたコーヒーを乗せたドリンク。
韓国で人気のドリンクとして評判になっているのですが、インドやマカオで飲まれている「whipped coffee」や「beaten coffee」がオリジナルだと言われています。
自分でダルゴナコーヒーを作る場合、インスタントコーヒーとお湯、砂糖、牛乳を用意します。
この時、インスタントコーヒーとお湯、砂糖はすべて同量で用意します。砂糖を少なくすると泡立ちが悪くなることも。この3つをハンドミキサー等でしっかりと混ぜ合わせ、牛乳に乗せたら完成です。
ハンドミキサーがない場合、ホイッパーを使ったり、ビニール袋に入れて振ったりする方法もありますが、しっかり泡立てるのはかなり大変。
一般的に、ハンドミキサーを使って約5分、ホイッパーだと約15分もかかると言われているのです。
しかし、その手間を解消してくれるのが今回発売のMOCO GONAです。
たった30秒でふわふわに!
MOCO GONAは1袋に対して30mlの牛乳を加え、30秒混ぜるだけでふわふわになります。しかも、混ぜる時はホイッパーではなくスプーンでいいのです。
グラスに牛乳を注いでふわふわを乗せれば、あっという間にダルゴナコーヒーができあがります。
しかも、コーヒーフレーバーだけでなく、抹茶やいちごフレーバーも発売されるため、気分によって様々なダルゴナコーヒーを楽しむことができます。
砕いたビスケットやナッツなど、好みのトッピングを楽しめるのも自宅ならではの楽しみ方ではないでしょうか。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社アイケイ プレスリリース
https://www.ai-kei.co.jp/